1日目 | | 2日目 |
![]() |
2日目です。まなかは朝からゴキゲン。ホテルの廊下は外にあって雰囲気がなんだかアメリカのモーテルっぽいかも。 |
朝ご飯のバイキングもおいしかった。僕たちはパンがメインの朝食。まなかはソーセージとヨーグルトに夢中。 | ![]() |
![]() |
10時のチェックアウトぎりぎりまでノンビリ。このときは3人とも外の景色を眺めてなにをやってたんだろう? |
そしてこの日は塩沢湖に行くことに。ホテルから5分弱で到着です。水辺なだけあって吹き渡る風が気持ちいい! | ![]() |
![]() |
ゆうまはパターゴルフ(5歳にしてゴルフ好き)へ。その間僕たちは信楽焼の絵付けをすることにしました。 |
その前にイベントのスタンプラリーをペタン。全部押すと風船がもらえるのです。 | ![]() |
![]() |
信楽焼の絵付けといってもまなかにはなかなか難しいものがあるのでとりあえずは手形をペタン。 |
みのりちゃんも手をペッタン。 | ![]() |
![]() |
こんな感じ。サイズといい形といい血のつながりを感じますな。 |
そしてみぃに教えてもらいながら絵筆でペタンと点々を描くことに。真剣な表情です。なかなか上手にできたんじゃないかいかな。 | ![]() |
![]() |
そして僕は一輪挿しの絵付けを。ヘタクソだけど気にしない気にしない(笑)楽しければいいのです。 |
絵付けのあとは公園内をお散歩です。なんだか絵になる構図です。 | ![]() |
![]() |
シロツメグサを摘んだりなにやら内緒話をしたり。いつの間にか2人はとっても仲良しになっていたのでした。 |
そろそろゆうまのパターゴルフが終わるということでゴルフ場付近まで移動です。でもってちびっこ広場の遊具で遊びまくり。2人でシーソー。かわいいねぇ。 | ![]() |
![]() |
遊具の上にあるテーブルに座ってなにやら井戸端会議中(笑) |
さらにボートに乗ってひと遊び。30分借りれるのに途中まなかがトイレに行きたくなっちゃって20分ほどで下船。悲しい・・・(笑)でも湖面をわたる風がとっても気持ちがよかった。 | ![]() |
![]() |
最後におみやげを購入。僕は偶然みつけた206のチョロQ3台を購入。あとみんなへのおみやげも買いました。ほんとはここでお昼ご飯の予定だったんだけどどこもエアコンがついてなくてイヤだったので場所を移動です。 |
塩沢湖から10分ほどのところにある「ブレッド&バター」というパスタ屋さんでお昼ご飯。あまり期待していなかったんだけど食べたらどれもめちゃくちゃ旨い!こりゃナイスなレストランを発見しました。 | ![]() |
![]() |
僕が頼んだクリームパスタをまなかに奪われてしまいました(笑)みぃがオーダーしたタラコとイカのパスタもめちゃくちゃ旨かった。 |
そしてデザートのモンブランを2人でむさぼってるところ(笑)
この後帰宅です。途中道路もそれほど混んでおらず2時間ほどで帰宅。とっても楽しい週末旅行でした。 |
![]() |
1日目 | | 2日目 |